引用:公式Facebookより

人気家政婦マコさん(makoさん)はビニール袋をつかったレシピで短い時間で何十品目も仕上げる凄腕家政婦さんです。

そんな人気ギャル家政婦マコさんの新しいレシピ本が発売になります。

今までも何冊かレシピ本が出版されているのですが、そちらの評判や新しく発売されるレシピ本について調べてみました。

ご紹介します!

スポンサーリンク

家政婦マコさんのビニール袋レシピ

引用:公式Facebookより

予約殺到の人気家政婦マコさん(makoさん)。

3時間のお仕事時間のほとんどがお料理の依頼で、しかもその3時間で30品目ほどもの料理を仕上げてくれるというマコさん。

 

特にビニール袋を使ったレシピが、簡単、時短、美味しそう、洗い物も減る!と大注目です。

そんな家政婦マコさんのビニール袋レシピをいくつかご紹介します。


豚肉の生姜焼き風

豚バラ肉と調味料(みりん・砂糖・しょう油・生姜・片栗粉)をビニール袋へ。

10分漬けたあとお湯の中に入れ、約20分後に取り出す。

ブリの照り焼き風

ブリの切り身と調味料(みりん・砂糖・しょう油・生姜・片栗粉)をビニール袋へ。

10分漬けたあとお湯の中に入れ、約20分後に取り出す。

オムレツ

卵とめんつゆと細かく刻んだお好みの具材(マコさんは小松菜を使われていました)をビニール袋へ。

10分漬けてお湯の中へ。

約15分後に取り出す。

サラダチキン

塩コショウした鶏むね肉と市販のドレッシングなどをビニール袋の中へ。

お湯の中に入れたら約20分後に取り出す。


具材と調味料をビニール袋へ入れて、10分ほど味をなじませたあとにお湯の中へ入れる。

具材によって15分~20分くらいで取り出して完成という流れですね。

本当に洗い物なども少なくとても簡単に仕上がりそうです。

スポンサーリンク

ビニール袋調理のメリット

家政婦マコさんが実践するビニール袋調理のメリットはおいしくできて、楽できて、そして時短にもなるということです。


まずはビニール袋に入れて調理することにより、中が真空状態になるため味のしみこみが良いこと。

つまりおいしい!そして、さまざまなメニューを別袋に入れて同じお鍋に入れて調理することも出来るので数種類のレシピが同時進行出来ます。

袋の中で調味することで洗い物も少なくてすむ

つまり楽できる上に時間が短縮出来る!

数品を同じお鍋のお湯のなかで作れたら光熱費の節約にもつながりそうですね。

スポンサーリンク

ビニール袋調理の注意点

ビニール袋に入れて調理することで一番注意したいのが、どのような袋を使うかと言うことです。

ビニール袋ならどのようなものでも良いというわけではなく、必ず耐熱タイプのものを使いましょう。

商品説明として、熱湯調理が出来るなどの記述があるものもあります。


また耐熱ビニール袋を使用する場合でも、ビニール袋が鍋底に触れてしまうと破れてしまう可能性もあります。

それを防ぐために鍋の底には耐熱皿をひいておきましょう

 

スポンサーリンク

家政婦マコさん出版のレシピ本

 

View this post on Instagram

 

ヒルナンデスをご覧いただいた皆様、ありがとうございます❣️温かいコメントもたくさんいただき、本当に嬉しいです😭💓 番組でもご紹介いただいた「魔法のポリ袋レシピ」というレシピ本ですが、買おうか迷っている方もいらっしゃると思うので、中身をチラ見せしちゃいます☺️✨✨ 以前も一度やったのですが、ご興味ある方はぜひ見てみて下さい❣️ #ヒルナンデス #レシピ本 #魔法のポリ袋レシピ #料理本 #ポリ袋レシピ #伝説の家政婦 #家政婦mako #家政婦まこ #家政婦マコ #タスカジ #makofoods #まこめし #沸騰ワード10

makoさん(@makofoods)がシェアした投稿 –


家政婦マコさんはすでに何冊かのレシピ本を出版されています。

2017年7月に発売された「予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき」という本ではマコさんが家政婦登録をされている家事代行サービス「タスカジ」に登録している人気家政婦さんたち数人の選りすぐりのレシピがまとめて紹介されています。

こちらはタスカジ公式レシピ本で、このレシピ本にマコさんも参加しています。


その後、マコさん1人のレシピ本も発売されています。

2018年3月には「魔法のポリ袋レシピ」が発売されました。

2018年11月には「予約の取れない家政婦マコのポリ袋でつくりおき」が発売されています。


今年2019年1月には「家政婦makoのずぼら冷凍レシピ」というレシピ本が発売されています。

そして、早くも今年2冊目の2月28日に新しいレシピ本が発売されます。

新刊レシピ本

https://twitter.com/makofoods/status/1096785134693449729

2019年2月28日にはKADOKAWAより「予約の取れない家政婦makoのひとりぶんからレンチンごはん」というレシピ本が発売されます。

少量だと余計に手の込んだ料理などは敬遠しがちですが、なんとこちらに載っているレシピのほとんどは8分あればつくれてしまうという簡単さ!

そんな短時間で出来るのにおいしいレンジで作る本格パスタや唐揚げ、お鍋など184ものレシピが掲載されます。

マコさんのレシピの評判は?

https://twitter.com/loughdiamond/status/1039888544280367104

炊き込みご飯玉は必要な時に炊飯器にぽいっと入れるだけで炊き込みご飯が出来るという半作りおきレシピです。

https://twitter.com/K033Qgzszm7fG2z/status/1050235154734534657

子どもが喜んでくれるレシピが簡単に作れたらうれしいですね。

https://www.instagram.com/p/BhIZqskBmZL/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

インスタグラムでも購入した方からのコメントがたくさん!

 

コンビニのサラダチキンが再現出来ちゃうみたいです。

情報量も満足の充実ぶりみたいですね。

https://www.instagram.com/p/BsuTR4vnU1-/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/BqbYt5rhVg3/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

海外なので贈ってもらうというコメントのかたもいらっしゃって、makoさん人気は海を越えているのかな?

makoさんに家事をお願いするには?


まこさんが登録している家事代行サービスは「タスカジ」というフリーランスの家政婦さんたちが顧客である依頼人の方とマッチング出来るサイトです。

タスカジのHPへの顧客登録は無料で、名前や住所、最寄り駅などを登録します。登録が完了するとタスカジさんを検索したり、仕事を依頼することが出来るようになります。


依頼するには「定期」という曜日や日にちを定期的に決めてきてもらう予約と、スポットというお互い都合の合うタイミングに1度ずつ予約する方法があります。

最初の内はスポットでの予約しか出来ないようです。

料金は1回3時間で定期が6,900円、スポットが7,800円だそうです。


マコさんの場合、テレビでも大注目されていますし、予約が取れない家政婦などと紹介されることも多いので定期の依頼の方で予約が埋まっているのだと思います。

タイミング良くキャンセルが出た日などがあればもしかしたらお願いできるかもしれません。

最後に

テレビを見ながら、makoさんみたいに短い時間でたくさんのおいしそうなさまざまな料理を仕上げられたら、気持ちよくご飯作りが出来そうだな思っていました。

レシピ本を参考に保存できるレシピや時短レシピのレパートリーを増やせたら少しは近づけるでしょうか。

Makoさんのレシピ本はテレビを見てファンになった方も満足の情報量のようなので、次々と発売されるのも納得です。