酪酸菌とは身体に良い効果をもたらす善玉菌として注目されている菌です。
酪酸菌の具体的な効果とはどのようなものなのでしょうか。
痩せる菌としても話題なのですが、本当に痩せるのか、痩せる作用とはいったいどのようなものなのか、酪酸菌の効果について詳しく調べてみました。
酪酸菌とは?
酪酸菌とは、乳酸菌やビフィズス菌のように腸内のバランスを整えてくれる作用がある注目の菌です。
酪酸菌の特徴としてはとっても強い生命力を持っているということがいえます。
高い確率で生きたまま大腸に到達することができます。
酪酸菌は炭水化物を分解し、糖を発酵させることで多くの酪酸を生成することができます。
つまり、酪酸を生成する菌なので酪酸菌です。
酪酸菌を摂取するためには、酪酸菌がたくさん含まれている食べ物を食べればいい!ということで、酪酸菌が多く含まれている食べ物一覧をと思ったのですが。実は、普段食べている食品で酪酸菌をとるのはなかなか難しいようです。そこで、酪酸菌が多い食品と、一緒に食... 酪酸菌の多い食べ物一覧!美肌やダイエット疲労回復にいいのはこれ! - komfortavivo.com |
酪酸菌の効果は?
酪酸菌の効果として、具体的にはどのような作用があるのかというと、整腸作用、アレルギー症状の改善、免疫力をアップすることによって感染症への感染のリスクの減少や症状の軽減などがあげられます。
このような効果によって、がん細胞の発育が抑制される、ダイエットにも効果がある、口臭も予防されるらしいとも言われている大注目の菌です。
酪酸菌は菌の生育に劣悪な環境、例えば強い酸性の状態や乾燥した状況の下では成育活動を休止します。
そして、また環境がよくなると生育活動を再開します。
ということは、生きたまま腸まで届く可能性が非常に高い菌だといえます。
そして、生きたまま腸へ届いてくれることによって腸内の環境を整えて身体の働きを良好にしてくれます。
酪酸菌と乳酸菌
整腸作用によるアレルギー症状の改善や免疫力アップなどの効果も酪酸菌と乳酸菌どちらにも言われている共通の効果もあるため、同じものなのでは!?と思う方も多い様です。
「酪酸菌は酪酸をつくる菌」。「乳酸菌は乳酸を作る菌」です。
別の菌なのですが、全く関係のない菌というわけではありません。
酪酸菌には乳酸菌の働きを助けるという作用があります。
ということは、酪酸菌と乳酸菌を一緒に摂取することで、相乗効果が期待できるということになります。
酪酸菌で痩せる?
酪酸菌の効果で注目されている効果の1つに「酪酸菌で痩せる」というものがあります。
この酪酸菌で痩せる事が出来るといわれている理由となる作用についてご紹介します。
2019年3月9日に放送予定の「世界一受けたい授業 この春気になるカラダの部位ランキング2時間SP」では、ベストセラー「メモの魔力」の著者前田裕二さんが出演されます。今回はメモの魔力の巻末に収録されている「1000の質問」のやり方や感想について調べてみました。... メモの魔力(前田裕二)のやり方や感想まとめ!1000の質問の効果は?! - komfortavivo.com |
1.腸内環境が整う
毎日の食卓にオススメはぬか漬け。ぬか床にいる酪酸菌は「腸内の癒し菌」とも呼ばれていて、善玉菌の働きをサポートして、腸の粘膜を修復して消化機能アップ!がん細胞の増殖を妨げるとも言われてるんです♡
あ!我が家の漬け担当は父です♪#発酵オタク #発酵ドライフルーツ #酵素ジュース pic.twitter.com/u5kBJyb8Rr— なちゅふるマミ@発酵ドライフルーツ販売 (@yokomami1110) 2019年3月5日
酪酸菌が腸内で発育して有機酸を生成することで、異常な発酵の元となってしまう有害な細菌が育つことを抑えてくれます。
その結果、腸内の環境が整い、腸の活動を良好な状態にしてくれます。
また、乳酸菌と似たような効果が知られている酪酸菌ですが、乳酸菌と比べて酪酸菌の方が腸まで生きてしっかり届くといわれています。
腸まで生きて届くということは、腸でしっかり酪酸を増やしてくれるということなので、腸内でより多くの善玉菌を発生させることができるということになります。
2.乳酸菌の作用をサポート
腸内環境を整える菌として有名な乳酸菌も、その整腸作用からダイエットに効果があると言われますが、酪酸菌は、その乳酸菌の作用をサポートする力を持っています。
酪酸菌が持つ整腸作用に加えて、乳酸菌の整腸作用もより効果的に働くことが考えられます。
「マツコの知らない目覚まし時計の世界」では、目覚まし時計で不眠症を改善し人生が激変したという竹田浩一さんがゲストとしておすすめ目覚まし時計の数々を紹介します。竹田浩一さんは斬新な最新機能目覚まし時計inti4から、昭和の懐かしさを感じる目覚まし時計まで... マツコの知らない世界!竹田浩一おすすめ目覚まし時計Inti4は通販にある? - komfortavivo.com |
3.脂肪燃焼効果
そして、乳酸菌ともっとも違う酪酸菌に期待出来るダイエット効果として脂肪燃焼効果があるといわれています。
これは、酪酸菌が短鎖脂肪酸を体内に作り出すことができるといわれていることから考えられるダイエット効果です。
短鎖脂肪酸は肝臓や筋肉、腎臓などでエネルギーを作り出す源として働きます。
体内でよりたくさんエネルギーが作り出されることで、体の中の余分な脂肪を燃焼させることにつながります。
短鎖脂肪酸の働きを考えると、ダイエット効果に加え、太りにくくなる効果も期待出来そうですね。
最後に
酪酸菌の効果は、いろいろな面で期待できそうですね。
痩せるという効果も確かにありそうなのですが、身体自体を健やかにしてくれそうな効果がたくさんあるので、これからますます注目されそうです。
免疫力を上げながらダイエットにも効果があったら最高ですよね。
乳酸菌は日常で意識的に摂取する方も多いと思いますが、その働きをサポートしてくれるというのもうれしいです。