生協の宅配サービスはいろいろなものがありますが、関東の子育て中の世帯で、特に人気があるのが「おうちコープ」と「パルシステム」です。サービス内容は同じようなものも多いのですが、違いもあります。どのような違いがあるのでしょうか。おうちコープとパルシステムのサービス内容や2つのサービスの違いについて情報を調べてみました。
おうちコープとパルシステム 共通しているのは
どちらも生協の宅配サービスなのですが、
「おうちコープ」と「パルシステム」とはどのような宅配サービスなのでしょうか。
両方に共通しているサービスについてまとめまたいと思います。
おうちコープとパルシステムは
どちらも週に1回、決まった曜日、決まった時間帯に注文した商品が届けられます。
基本的には商品カタログが配布された翌週の配達日に注文し、
その翌週に商品が配送されるという2週間で1回分の注文が完了するかたちです。
注文方法は4種類
注文方法も、おうちコープとパルシステムともに
- 注文用紙での注文
- インターネット注文
- 電話注文
- FAX注文
の4つの方法があります。
手数料は定額制
おうちコープもパルシステムも手数料がかかります。
登録して利用を開始すると
情報提供やシステム利用に関わる利用料と宅配センターからの配達にかかる配送料を合わせた
手数料がかかります。
この手数料は注文して利用した週も、
何も注文していない利用していない週も関係なく定額で毎週かかります。
ただ、子育て世帯や高齢者世帯などを対象に手数料無料や割引になる優待制度が設けられています。
それぞれ生協や地域によって優待の期間や割引条件などが違うのですが、
パルシステムは無料から200円(+税)
おうちコープは無料から100円(+税)の手数料がかかります。
この金額に違いはあるものの、
これは基本といえる個人宅配の場合で、
2人で利用すると手数料半額、
3人以上で利用すると手数料無料となる割引サービスが
パルシステムとおうちコープどちらでもあるようです。
お友達などと一緒に利用することで
手数料を気にせず使うことは可能なようです。
おうちコープとパルシステム 違いは
今度はおうちコープとパルシステムの2つで大きく違うところを見ていきたいと思います。
利用可能なエリアには大きな差が
パルシステムとは
パルシステム生活協同組合連合会という連合会組織に各地域の生協団体が加入することで、行える定期宅配サービスです。
参加している生協の数は多く、その結果、利用できるエリアは広いです。
首都圏のほぼ全域で利用することができます。
おうちコープとは
生活協同組合ユーコープの定期宅配サービスです。
生活協同組合ユーコープは「コープかながわ」、「コープしずおか」、「市民生協やまなし」の3団体が統合されたものです。
結果おうちコープが利用できるのは現在、神奈川県、静岡県、山梨県の3県のみです。
出資金額の違い
宅配に限らず、生協に加入する際には、生協の運営や商品開発費などへの「出資金」を支払う必要があります。
各生協で出資金の金額に違いがありますが、
パルシステムは1000円から2000円くらい、
おうちコープでは500円以上とされているようです。
ただ、この出資金は生協へ預けて積立増資を行なえるお金です。
年1回の還元(配当)がありますし、脱退時には積み立てた出資金は返還されます。
パルシステムの方が出資金の金額が高いからといってマイナスイメージを持つ必要は全く無いといえます。
支払い方法 パルシステムにはクレジット払いが
おうちコープは口座引落しでの支払いのみなのに対して、
パルシステムは口座引落しの他にクレジットカードでも支払いができます。
ただ、クレジットカードの場合パルシステム利用ポイントはたまりません。
でも、クレジットカードの方のポイントを貯めたい方にはうれしいですね!
商品数か品質か
おうちコープとパルシステムかを選ぶときの一番のポイントが
この商品数や値段を重視するか、品質を重視するかというところだと思います。
簡単にいうと
商品数の多さはおうちコープ
品質の良さや安心感はパルシステム
と考える人が多いです。
パルシステムは
全体的にお値段が高めといえます。
というのも、パルシステムは、国産品や鮮度、無添加などへかなりこだわった商品が多くそろっています。
内容量も多かったり、独自の安全基準で管理されていたり、
商品の品質、安心安全への信頼という意味で、
少し値段が高くても納得して利用されている方が多いです。
特に小さいお子さんがいる家庭では、離乳食のラインナップなども豊富で人気があるようです。
おうちコープは、
商品の数が多く、値段も手軽な価格なものが多いです。
豊富な品揃えでスーパーで見かけるメーカー品なども扱っていて、
価格もそれほど高くないものが多く、
ネットスーパーのような感覚で利用できる気軽さ手軽さが人気です。
もちろん商品によってはパルシステムの方が安いもの、
おうちコープの方が高いものもあります。
またおうちコープの商品が安全性に疑問があるわけではありません。
それは選ぶ側が、何を求めて、どこまで重視して宅配サービスを選ぶのかで、
パルシステムが合っているのか
おうちコープが合っているのか変わってくると思います。
乳幼児がいて、特に安全性にこだわって食材を選びたいという方はパルシステムの新鮮さや安全性は魅力的ですし、
スーパー感覚で、お手頃価格でいろいろなものの中から選びたいという方はおうちコープのほうが魅力的に感じると思います。
どちらも派もいます
私としては意外だったのが
両方利用している派の方も結構いるということです!
小さいお子さんがいる家庭や、何人かで一緒に利用することによって、
手数料の割引制度もありますし、
何も買う必要が無いときは配達休止にすることも出来るので、
それぞれの良さがあるおうちコープとパルシステム両方を使ってみるのもありですね。
(配達休止にする場合でも、基本的には手数料はかかるので注意が必要です。)
どちらも資料請求などで商品がもらえるキャンペーンなどがあるので、
まずは一度ご自身で、どのような商品があるのかおためししてみることをおすすめします。
宅配3つも併用(おうちコープ、パルシステム、Oisix)してる家なので、野菜とかよく被って買っちゃったり、冷蔵庫パンパンにしちゃったりしてます…でも産前にちょこちょこ買い物してたときより食費は減ってるかトントンだと思う。
— はるしか@7m (@haru_shika) July 26, 2018
おうちコープとパルシステムを併用しています。生活クラブは高品質だけど高過ぎて諦めました。
パルシステムは市販品より添加物などに配慮しているし美味しい割に、リーズナブル。
ちなみに、おうちコープは普通のスーパーよりはこだわっているけれど、パルよりはこだわりがない分安いです。— すもも@FamBam (@sumomo0506) March 9, 2018
最後に
どちらも充実した宅配サービスで、人気の理由も納得です。まだ子どもが小さいので安全性や新鮮さ重視のパルシステムは魅力的だなと思いますが、家計費を考えたり、宅配だけでいろいろそろったら楽かなと思うとおうちコープも・・・とやっぱり結局両方を使い分けできるのが無敵なのかな。手数料割引がある間は2つとも利用してみて、最終的にどちらかにしぼるというのもいいかもしれませんね。