もちもちとした食感がたまらないタピオカ。
最近ではタピオカの専門店なども多くあり、大人気ですよね。
私も大好きでタピオカのドリンクを見るとよく買ってしまいます。
タピオカは自分でも簡単に作ることができるので、家庭で作って楽しんでいる方も少なくないのではないでしょうか。
自分で作れば思う存分食べることができますしね!
家庭でタピオカを作ると思ったより多くできてしまうことがあると思いますが、どれくらい日持ちするのでしょうか。
美味しさをそのままに保存する方法や、タピオカ独特のもちもち感がなくなってしまったときの復活方法などをご紹介します。
ぜひ、参考にしていただければ嬉しいです。
茹でたタピオカはどれくらい日持ちする?
茹でたタピオカは冷蔵庫で保存した場合、2~3日は日持ちします。
ただし、ふやけてしまうので、タピオカ独特のもちもちとした食感が失われてしまい、美味しく食べられなくなるんです。
冷凍庫で保存した場合は、1ヶ月程度は保存可能です。
冷凍庫で保存した場合も、やはり食感が損なわれてしまう可能性が高いです。
のちほど、食感が失われた場合の復活方法もご紹介しますので安心してくださいね。
冷蔵保存や冷凍保存も可能ではありますが、タピオカ独特のもちもちとした食感を楽しむためには、その日のうちに食べられる量を茹でたほうがいいのかもしれません。
この場合は、茹で汁につけたまま常温保存してください。
一度茹でたタピオカのおすすめの保存方法は冷凍保存!やり方を詳しく解説!
タピオカを茹で過ぎてしまった、一気に茹でていつでも食べられる状態にしておきたいと思う方は、冷凍保存することをおすすめします。
一度茹でたタピオカを保存するときは、茹でたものをそのまま保存するのではなく、シロップ漬けにしたものを保存するといいですよ。
まずは、シロップを作りましょう。
シロップの材料
水…500グラム
砂糖…36グラム~(お好みで調整してください)
砂糖はお好みの砂糖で大丈夫ですが、黒砂糖を使うとコクが出て美味しくなるのでおすすめです。
シロップのつくり方
- 鍋に水と砂糖を入れて火にかける
- 完全に砂糖が溶けたら火を止め、粗熱を取る
シロップが出来上がったら、茹でたタピオカを10分~30分シロップに浸けておいてください。
これで、タピオカのシロップ漬けの完成です。
これを冷凍庫で保存します。
冷凍庫で保存するときは1回分ずつ小分けにするのがポイントです。
ラップに包んで、密閉できる保存袋に入れて保存するのもいいですが、おすすめは製氷機を使うこと!
離乳食を凍らせたりするときに使う蓋付きの保存容器もおすすめです。
冷凍したタピオカは常温や冷蔵庫で自然解凍して食べることができます。
タピオカのもちもち感が失われてしまった時の復活方法
茹でたてのタピオカはもちもちとしていて美味しいですよね。
しかし、保存しておいたものは固くなってしまっている場合があります。
もちもち感を戻す方法は温めること!
やり方がいくつかありますのでご紹介します。
冷蔵庫で保存していたタピオカ
・お湯を50ccほど加えて電子レンジで5分ほど温める。
(シロップ漬けにしている場合はシロップごと電子レンジで温めると良いです)
冷凍で保存していたタピオカ
・食べる直前に凍ったままのタピオカを沸騰したお湯で3分程度茹でる。
・流水で溶かしてから電子レンジで温める。
・耐熱容器のお皿にタピオカを入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで1分程度温める。
(30~40秒ほどで一度取り出し、ほぐして再びレンジに入れ温めるとムラなく仕上がります)
茹でたタピオカを美味しく食べよう!アレンジレシピ紹介
いつも同じ食べ方じゃ飽きてしまう!
そんなあなたに、タピオカを使ったレシピをご紹介します。
ぜひ、試してみてください。
タピオカミルクティー
これは定番ですね。
市販のミルクティーにタピオカを入れてもOKですし、紅茶にミルクとタピオカを入れてもOKです。
タピオカミルクティーはアイスで飲むイメージですが、ホットで飲んでも美味しいですよ。
タピオカ抹茶ミルクティー
こちらも市販の抹茶ミルクティーにタピオカを入れて作ると簡単にできます。
タピオカいちごミルク
タピオカ、牛乳、いちごジャムを入れて混ぜれば完成!
いちごが大きめのジャムを使うのがおすすめです。
市販のいちごミルクにタピオカを入れてもOKです。
タピオカカフェオレ
こちらはお店でもよく見かけますね。
コーヒーと牛乳、タピオカを混ぜれば完成です。
市販のカフェオレに入れてもOKです。
タピオカ黒蜜きな粉
タピオカに黒蜜ときな粉をかければ完成です。
簡単に和スイーツが作れちゃいます。
タピオカアイス
バニラアイスにタピオカをたっぷりのせて完成です。
茹でたてのタピオカをアイスの上にのせても美味しそうですね。
タピオカおしるこ
おしるこの中にタピオカを入れて完成です。
お好みできな粉などを入れても美味しいですよ。
タピオカほうじ茶ラテ
ほうじ茶、牛乳、タピオカを入れて完成です。
アイスでもホットでも美味しく飲めますよ。
市販のほうじ茶ラテにタピオカを入れれば簡単に作ることができます。
タピオカココナッツミルク
ココナッツミルク(200cc)に砂糖(40グラム)と塩(小さじ4分の1)を入れて強火で沸騰させたら、中火で5分。
粗熱を取り、牛乳(200cc)を入れ、タピオカを加えてから冷蔵庫で冷やして完成です。
砂糖はお好みの砂糖でOKです。
キビ砂糖や黒糖、三温糖など使ってみてください。
甘さはお好みで加減してくださいね。
こうやってレシピを見てみると、タピオカとミルクの相性はかなりいいようです!
今回ご紹介したレシピ以外にも、いろいろアレンジを試してみるのも楽しそうですね。
まとめ
いかがでしたか。
タピオカは、あのもちもちとした食感がたまりませんよね。
タピオカは冷蔵庫で2~3日程度、冷凍庫では1ヶ月程度日持ちします。
おすすめの保存方法は冷凍保存です。
シロップ漬けにしてから1回分ずつ小分けにしてから冷凍してくださいね。
茹でたタピオカは、時間が経つと固くなってしまうので、その日のうちにできるだけ早く食べるのがいいです。
しかし、茹で過ぎたりして冷蔵保存や冷凍保存して食感が失われてしまった場合は、温めるとタピオカのもちもちとした食感が復活します。
タピオカレシピの定番といえばミルクティーなどのドリンクレシピですが、おしるこの中に入れたり、アイスと食べたりしても合うんです。
意外なものでも合いそうなので、いろんなドリンクに入れたり、いろんなスイーツと一緒に食べてみたいですね。
保存方法や、食感の復活の方法、レシピなど、ぜひ参考にしてみてください。